2013年09月13日
糸満大綱引き♪
はいさ~い♪
時々、カタブイはあるものの良いお天気~です(^^♪
さて、来週19日木曜は糸満大綱引きです(●^o^●)!!
今年もあっという間にこの季節です。

今回は偶然にもピーチの学校が当日に先生方の勉強会?があるらしく、
午前中授業のみで終わるとのコト♪
早退させようか悩んでましたが、これは『行きなさい♪』と神からのお告げと受け止め
ソングもお昼には向えて糸満に向かうコトにしましたよ~!!
実家(糸満)のお仏壇にはたくさんのお供え物をしなければいけないので、
母のお手伝いもしなければいけないし、道ズネーを観ながら片手にオリオンビールも持ちたいです(*^^)v

幼稚園の頃から琉舞を習っていたわたしもず~と道ズネーに出ていました(^^ゞ
懐かしいです♪

去年でしたか、わたしの肩に旗頭が倒れてくるというアクシデントもありましたが、これもまた思い出です♪
豊年と大漁祈願、家内安全、無病息災を祈る神事の糸満大綱引き。
南北に分かれ勝負の結果で吉凶を占うらしいのですが、
わたしにとっては実家のある糸満が古式伝統を守り続けているコトが大事です。
毎年旧暦8月15日に行われますが、それが平日でもあっても実施する糸満にカンドーです\(◎o◎)/!
Posted by ピーチ・ソング ママ at 12:09│Comments(0)
│HAPPYデイズ♪